2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

テグムの講習を受けて

3月27・28日 韓国文化院 テグム短期体験講座 ・ 講師 金賢敏 ここでの講習は短簫・ピリ・バンソリ・杖鼓と いろいろ受講して 来たが 今回やっと待望のテグムの番が来た 思へば 師匠にカヤグム散調の事を聞き 昭和39年の韓国国楽院 の日本公演を聴いて…

伝統芸の威力

3月21日 高円寺 ギャラリー久 千笛会月例コンサート ・ 越山ー一節切「無常」ほか 下田氏ー吟詠「春思」「春暁」ー尺八伴奏入り 飯野氏ー吟詠「黄鶴楼」ー尺八伴奏入り 越山ー尺八「桜落」 桑田氏ーギター数曲ー前回見学から一転して出演 森田氏ーおかめ踊り…

盛り上がった交流会

3月12日 半蔵門 サロン・ド・ファンファン 尺八演奏と江戸文化 ・ 予定の曲のほかに「二十四の瞳」 英人のプロ尺八奏者ジャスティン泉龍とパーカッションに和服の女性 を従へて マニアックな曲のみを並べながらもパフォーマンス的な 演出を加へる工夫をした …

コンサートのお知らせ

尺八の真髄を聴くコンサートです 出演 普化宗尺八 藤由越山 「尺八の演奏と江戸の文化」 3月12日(金) 18:00〜 開場 18:30〜19:30 演奏と江戸の文化の話 19:30〜21:30 ビュッフェスタイルの交流会縄文時代の音 石笛「神降し」 …

石笛の写真

前前前回の記事に石笛の写真を加へました 画面の左上が管尻で 右下が歌口です 四角な孔が貫通してゐます 一見 左上が歌口に見えますが 実は逆です