2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

打の真音

5月28日 座・高円寺 阿波踊り遊夏連総練習 ・ 中国の太細二本セットの拍子木を叩いてゐて 時々心に染み入る音 が出ることに気がついた 打楽器ではタイミングやリズムに乗るノリの確保に注力して取り組 んできたので 音色にはそれ程は気を配ってこなかった…

看板

尺八の演奏家でござい といふのを止めて 笛吹きです と看板を 付け替へるとどうなるか 1.名乗りを「藤由越山」から「フエロ 」にする 2.和服にしない 3.尺八はごく一部にとどめ色んな笛を用意する 4.レパ トリ をがらっと変へる ・ 笛の種類 口笛(こ…

大道芸と尺八と横笛

dai5月7日 調布市区民会館たづくり前広場 2011アースディイン調布 ・ 光田氏の日本大道芸・大道芸研究会の一員として出演 広場をテントが囲み舞台もテントであったが生憎雨降り 光田氏も初めての参加で様子が分からず 尺八と2種類の横笛を 携えベトナ…

陽関三畳

4月29日 行徳文化ホ一ル 詩吟神風流灯照吟詠会 第15回温習会 ・ 温習会と言っても50数番欠席無しで 書道吟あり剣舞あり居合抜 あり日本舞踊ありの なかなか気合の入った催しであった 筆者もゲスト出演し尺八で「陽関三畳」を吹き 大変好評であった こ…