2011-01-01から1年間の記事一覧

飲み屋で笛の交流会

7月8日 四谷三丁目の飲み屋 ・ 韓国文化院で6月から長期講習が始まった 水曜日がテグム、木曜日がソグム、金曜日が短簫で10月まで続く 講師はいづれも朴炳五先生で 今年4月に作曲の勉強で留学生とし て日本に来られた人 この日の短簫のレッスンのあと …

即興を楽しむ

6月12日 千石スタジオ 第37回即興芸術研究会 ・ 北陽一氏とは一緒に演奏活動をしたこともあり 氏の主宰する上記 の会の案内は度々貰ってゐたが都合が合はず やっと今回参加する ことができた ・ 最初に「即興」についての定義と問題視した時代背景につい…

普段の練習

6月5日 浅草 飯田屋 南風カオルの会 ・ やうやくこの会に行く目途がついたので 間近になって連絡した すると特別ゲストとして尺八の演奏を頼まれた ・ 演奏の機会は稽古の機会でもある この機会を捉へて新しい曲を仕上げるのにも役立つので有難いの だが …

打の真音

5月28日 座・高円寺 阿波踊り遊夏連総練習 ・ 中国の太細二本セットの拍子木を叩いてゐて 時々心に染み入る音 が出ることに気がついた 打楽器ではタイミングやリズムに乗るノリの確保に注力して取り組 んできたので 音色にはそれ程は気を配ってこなかった…

看板

尺八の演奏家でござい といふのを止めて 笛吹きです と看板を 付け替へるとどうなるか 1.名乗りを「藤由越山」から「フエロ 」にする 2.和服にしない 3.尺八はごく一部にとどめ色んな笛を用意する 4.レパ トリ をがらっと変へる ・ 笛の種類 口笛(こ…

大道芸と尺八と横笛

dai5月7日 調布市区民会館たづくり前広場 2011アースディイン調布 ・ 光田氏の日本大道芸・大道芸研究会の一員として出演 広場をテントが囲み舞台もテントであったが生憎雨降り 光田氏も初めての参加で様子が分からず 尺八と2種類の横笛を 携えベトナ…

陽関三畳

4月29日 行徳文化ホ一ル 詩吟神風流灯照吟詠会 第15回温習会 ・ 温習会と言っても50数番欠席無しで 書道吟あり剣舞あり居合抜 あり日本舞踊ありの なかなか気合の入った催しであった 筆者もゲスト出演し尺八で「陽関三畳」を吹き 大変好評であった こ…

「清声曲」への取り組み

前項にも書いたが「清声曲」には永年強い思ひを抱いてきた 原曲どおりに正楽テグムで吹くのが理想的だが 今のところナカ ナカ指が指孔に届かない それで次善の策として尺八で同じ音律で吹くことや 同様の楽器で 吹くことを色々試みてゐる ①同律なら1尺5寸…

墨書の威力

3月12日 韓国語講座終了式 NPO法人ハンマウムの会主催 狭山市 サンパーク奥富 ・ 大地震の翌日で開催不可能かとも思ってゐたが 確認のため電話 したら 中止の連絡が無理なので実施とのこと ・ さすがに出席者は少なかった 頼まれた演題は「日韓管楽器…

落語の出囃子

2月12日 高円寺 ギャラリー久 落語会 柳家喬四郎 ・ここの落語会は2年半前に利用法の相談を受けた時 自分の経験 を元に提案したものなので気には してゐたが 時間の都合であま り顔を出セないできた 去年のことだが こんな会では噺家自身が自分の出囃子…

地域同窓会

①1月29日 四街道三田会 四街道ゴルフクラブ ②2月5日 我孫子三田会 鈴木家 ・ どちらの会の幹事もたまたま尺八の後輩で 双方の総会兼新年会に アトラクション演奏を頼まれた ①の曲目 催馬楽「越天楽」〜民謡「黒田節」 「巣鶴」 一節切「無常」〜「鳥の…

ブログ再開します

2月に入ってからこのブログへの書き込みがなかったのはー 演奏公演のための稽古に専念したこと 確定申告の時期に当ったこと パソコンの接続がをかしくなって修復に手間取ったこと 片方のコンタクトレンズを失ったこと それに 大地震! などによる ・ 書き続…

応援歌の音域

前項について具体的に調べてみた 母校の応援歌など(男子学生が歌ふことを想定か?) ・ 「若き血」ハ調のミ〜上のミ 「丘の上」同上 ド〜上のミ 「慶應讃歌」 下のラ〜上のレ 「三色旗の下に」ド〜上のミ 「塾歌」 下のシ〜上のミ ・ 尺八なら乙のチより上…

一節切の音域

① 1月15日 趣味団体「サラ文」新年会 ② 1月16日 千笛会月例コンサート ・ 両方の催しで一節切を吹いた 今取り組んでゐる「鳥の歌」と「夢のあとに」の練習である ①では トリでもあったので皆さん一緒に歌ってくださいと言って 最後に「故郷」を吹いた …

演奏形態のいろいろ

1月5日に趣味団体「サラ文」の行事に参加し その機関誌に次の 報告書を投稿した ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中村学園深川七福神巡り接待の行事に、パフォーマンス要員と して参加しましたので、その立場からの感想を…

高尾伯清さんの思ひ出

年賀状の縁で高尾伯清さんが昨年9月に93歳で亡くなったとの 連絡を娘さんからいただいた 高尾さんは千笛会発足の頃はしばしば参加してくださった それも杉並から新宿の柏木地域センターまでの往復を自転車で アルコールを飲んでも 心配ないよと平然として…

今後の展望

前に 三つの趣味を持つべしとの説を紹介したが 年頭の抱負と 展望としての観点からあらためて述べる 尺八は本業であるから趣味とはしないことにして除外すると次の 三つになる 1.詰将棋 高校時代に大道詰将棋に出会ってからだから最も古い趣味 だが少しも…